SOUNDPEATS Air5 Pro+ MEMSドライバー搭載の同ブランド最新作

 

今回ご紹介するのはコチラ。(Amazonリンク
SOUNDPEATSとしてはCapsule3 Pro+以来となるMEMSドライバー搭載のTWS。Air5 Pro+【PR】

8%OFF クーポンコード:SPA5P25BF20

主なスペックとして
・MEMSドライバー+10mmDD、XAA-2000Aptosパワーアンプチップを搭載
・aptx LL、LDAC、LC3、LE Audioにも対応。
・-55dBのANC
・bluetooth5.4

見た目は今までの中で綺羅びやかな部分とシンプルにした部分がハッキリしたデザイン。
タッチセンサーの辺りは最早定番となったクーパーゴールドの豪華そうな塗装。
ドライバー部分は外側に目立つようなベントもなく装飾もなしでシンプルな雰囲気。
ノズルは楕円形で、ここのカバーも定番であるクーパーゴールド。
装着感は楕円形なのでフィット感が、、、と思いきや。
何も触れられてないけどイヤーピースがすごく傘部分が薄いのに柔らかく靭やかでサラサラ。
そのおかげか明らかに今までより圧倒的にフィットします。
形状は殆ど変わってないと思うのでイヤピの貢献度が明らかに変わっている。
ゲーム中にも使ったのですがVCアリでも全然ズレませんでした。

イヤピも進化してる・・・?


 



 

 先に触れておくとAir5 Pro+の特徴は何と言っても音質。
バッテリー持ちに関しては正直据え置きか若干下です。
パワーアンプチップが搭載されていることやbluetoothのバージョンが5.4の影響が若干あるのかも。

専用アプリはいつも通り。操作方法の変更やiPhone以外のバージョンだとLDACのオンオフまであるようです。
ちなみにSOUNDPEATSのイヤホンに関しては専用アプリからLDACをオン等という面倒なことをしなくてもLDAC対応製品に接続すれば
LDACに接続されます。
私はQCC Dongle proがあるのでiPhoneでも快適にLDACを使えています。
電波接続強度についてもバッチリ。 LDAC【接続優先】ではありますが今のところ途切れは1回も無し。

音質としてはEQ変更無しで使用ですが歴代で最もバランスの良いドンシャリと感じました。
低音全開とかクリスプな中高音とかどこかが突出したクセは無く、どの音域も高品質に整いつつ力強い。
サブベースからキックミドルまで程よい余韻がありつつ解像度の高い低音。
ソリッドさはないけど他を飲み込むボワつきがないのは良いですね。
DDの振動板がPU+PEEKというポリウレタンとポリエーテルエーテルケトンという異なる素材を組み合わせたものなのですが、
本来相反する属性の両立を実現しているんだなという説得力を感じました。

中音域はデフォのEQだと低音と高音の存在感よりはちょっとフラット。男性ヴォーカルも女性ヴォーカルも飲まれずにちゃんと聴こえますが
ヴォーカル最重視で聴きたいとなるとEQ調整は不可避。サ行の刺さり等、刺激的な音は無く分離感は高め。
ゴリゴリとしたギターも綺麗に聴こえます。古めのロックのギターだと気持ち丸っこく聴こえる部分はあるかも。

高音域はMEMSドライバーの本領発揮。
正直Capsule3 Pro+の場合はMEMSの力を強く出そうとしすぎて今までにない新しさを感じるとともに好みではないなぁと思う部分もありました。
今作の仕上がりはそれを遥かに凌駕しています。
デフォのEQでありながら強すぎる刺激はなく、それでいて低音に負けない綺羅びやかな存在感。高めの解像度。
カナルでありながら内側に大きめのベントがあることもあり空間が広く、鳴り方に開放感があります。
レビューしていた曲の中だと宇多田ヒカルのAutomaticのドラムの金属系がブンブンとなるベースに負けずキラキラの存在感を放っていました。

AACやSBCで使う機会もあったのですが正直LDACじゃなくてもかなり高音質な部類だと感じました。
LDAC等のコーデックのほうが上下の広さが出ると思いますがそもそもの質が高い。
お値段こそ他より若干上ですがそれだけの仕上がりにはなってるかと。
個人的にはバッテリーの持続時間がもう1時間~長かったらなと感じました。
普段そこまでテストしないんですがとあるPCゲームをやりながら5,6時間使っていたらスペック通り、
5時間半くらいでバテリィロウのアナウンスが流れ始めてしまい6時間丁度で終わったので良かったですがSBCでANCオフだったので少し寂しい。

バッテリー性能を第一にするなら他にも選択肢はありますが高音質を第一にするなら同ブランドでH3にも負けない最強クラスで間違いないと思います。
今回、ちょうどAmazonのブラックフライデーもやってますので是非!

0 件のコメント:

コメントを投稿