当ブログはLEDランタンやイヤホン、スピーカーの類を気ままに紹介します。
初めての投稿はイヤホンから。
KZ ZSN pro xです。
画像ではBT化デバイスのTRN BT20S proに装着していますが有線イヤホンです。
1年ほど前、ヘッドホンからイヤホンを使う機会が増え始め俗にいう中華イヤホン沼にハマり始めた自分が最近手を出したのがこちらのKZというメーカーです。
1DD+1BAのハイブリッド型イヤホン。
まず驚いたのは価格。amazonで3000円以下。
普段イヤホンに興味無い人からすると立派な値段ですが沼にハマった身としては超手頃な価格。
ハイブリッド型でこの価格は素晴らしい。
コネクタは0.75qdc 色んなケーブルが販売されているのでリケーブル可能です。
もちろんBT化も可能。
・音質
パワー系のドンシャリ。
KZというメーカーは基本的にドンシャリのかなりピーキーなサウンドをしているようです。
価格帯によって多少の方向性はあるものの、フラットなモニター系サウンドではなく楽しく聴かせる系のタイプ。
乾いた高音と太さと量感のある低音がグイグイと押し寄せてきます。
中音域が埋もれているわけでもなく、全体的に籠もって聞こえるわけでも無いのが素晴らしい。
色んな中華イヤホンがあるけどどれがオススメなの?と言われたらまずはこのイヤホン推します。
私自身、中華イヤホンはまだ10本程度しか所持したことがありませんが基本的に中華イヤホンは「楽しく聴ける」物が多いです。
これからも定期的に仕入れたイヤホンの簡易レビューをこちらに投稿したいと思います。
今回の画像に載っているTRN BT20S proも近々レビュー予定です。
今回紹介した商品はこちら
![]() |
KZ ZSN pro x 1DD+1BAイヤホン |
0 件のコメント:
コメントを投稿